Nock 用 Chai アサーション
Nock Chai は、Chai に Nock の事実をアサートするための言語機能を追加します。
インターセプトするノック要求への期待値を手動で配線するのではなく
const nockedRequest = nock('http://some-url');
nockedRequest.on('request', function(req, interceptor, body) {
expect(body).to.deep.equal({ hello: 'world' });
});
自分自身の考えを表現するコードを書くことができます
return expect(nock('http://some-url')).to.have.been.requestedWith({
hello: 'world'
});
インストール
npm install chai-nock
次に、テストセットアップに追加します
const chai = require('chai');
const chaiNock = require('chai-nock');
chai.use(chaiNock);
アサーション
requested
nock にリクエストが送信されたことをアサートします。
it('requested', () => {
const requestNock = nock('http://bbc.co.uk')
.get('/')
.reply(200);
request({
uri: 'http://bbc.co.uk',
});
return expect(requestNock).to.have.been.requested;
});
requestedWith(body)
指定されたオブジェクトと完全に一致する body を持つリクエストが nock に送信されたことをアサートします。
it('requestedWith', () => {
const requestNock = nock('http://bbc.co.uk')
.get('/')
.reply(200);
request({
json: true,
uri: 'http://bbc.co.uk',
body: {
hello: 'world'
}
});
return expect(requestNock).to.have.been.requestedWith({ hello: 'world' });
});
requestedWithHeaders(headers)
指定されたオブジェクトと完全に一致するヘッダーを持つリクエストが nock に送信されたことをアサートします。
it('requestedWithHeaders', () => {
const requestNock = nock('http://bbc.co.uk')
.get('/')
.reply(200);
request({
json: true,
uri: 'http://bbc.co.uk',
headers: {
myHeader: 'myHeaderValue'
}
});
return expect(requestNock).to.have.been.requestedWithHeaders({
host: 'bbc.co.uk',
accept: 'application/json',
myHeader: 'myHeaderValue'
});
});
requestedWithHeadersMatch(partialHeaders)
指定されたオブジェクトのキーと値のペアを含むヘッダーを持つリクエストが nock に送信されたことをアサートします。
it('requestedWithHeadersMatch', () => {
const requestNock = nock('http://bbc.co.uk')
.get('/')
.reply(200);
request({
json: true,
uri: 'http://bbc.co.uk',
headers: {
myHeader: 'myHeaderValue',
otherHeader: 'otherHeaderValue'
}
});
return expect(requestNock).to.have.been.requestedWithHeadersMatch({
myHeader: 'myHeaderValue'
});
});
タイムアウトの設定
- 既定では、nock リクエストに対するアサーションには、2 秒のタイムアウトが適用されます。つまり、指定された時間内に nock がリクエストをインターセプトしない場合、アサーションは false になります
chaiNock
オブジェクトで
を呼び出すことで、カスタムのグローバルタイムアウトを設定できます。 ```javascript const chaiNock = require(‘chai-nock’);setTimeout
chai.use(chaiNock); // 10 秒のタイムアウトを設定 chaiNock.setTimeout(10000);
* WARNING: If not set already, the test timeout must be greater than that of chaiNock!
```javascript
jest.setTimeout(12000);
使用法
const { expect } = require('chai');
const nock = require('nock');
const request = require('request-promise-native');
describe('example', () => {
it('test', () => {
const requestNock = nock('http://bbc.co.uk')
.get('/')
.reply(200);
request({
json: true,
uri: 'http://bbc.co.uk',
body: {
hello: 'world'
}
});
return expect(requestNock).to.have.been.requestedWith({ hello: 'world' });
});
});